福岡市の胃腸科、内科、便秘外来、Bスポット療法、田中宏明クリニック

福岡市城南区片江4-1-6

急募!求人情報

092-864-0007

9:00-13:00/15:00-18:00

ひとりひとりに寄り添うホスピタリティある医療を。

ハイパー点滴療法

高濃度ビタミンC点滴、げんき点滴(にんにく注射)、マイヤーズカクテル、美人点滴(プラセンタ含む)、グルタチオン点滴があります。

病気ではないけどだるい、疲れが取れない、寝付き・寝起きが悪い、不安やうつ症状、ストレスを強く感じて体調不良、頭痛・めまい・たちくらみ、じんましんが出やすい…。
これらは、からだを作る細胞のひとつひとつの歯車がスムーズに回らないときの症状。細胞をきちんと働かせるにはビタミン・ミネラル・アミノ酸など多くの栄養が必要です。
それらを血中にダイレクトに届けられるのがハイパー点滴療法。私も疲れたときに実施していますが、直後から体がスッキリ軽くなるのを実感しています。

高濃度ビタミンC点滴について

ビタミンC濃度が400㎎/dlを超えると、がん細胞の生存率は急速に低下する。

高濃度ビタミンC点滴療法はからだに優しい、副作用のない癌治療として注目されている最新医療です。
癌の初期、再発予防から手術・放射線・化学療法が無効の進行癌の患者さん、免疫療法や温熱療法など、他の治療法との併用も可能です。
※ 心不全、腎不全、人工透析中、先天性G6PD欠損症の方は、高濃度ビタミンC点滴療法を受けることはできません。

【点滴時間・回数など】
最初は少ない量のビタミンCから開始して、徐々に50~75gの治療濃度まで増量します。点滴時間は1時間半~2時間程度とお考えください。点滴回数は通常週2回です(症状により週3~5回必要なこともあり)。
※ 6ヶ月から1年間継続し、経過を見て回数を調整します。

価格(税込) (初回のみ)G6PDスクリーニング検査 … ¥9,900

※ ビタミンC濃度12.5gは検査なし可

価格(税込) 高濃度ビタミンC点滴
・12.5g … ¥7,800
・25g … ¥12,500
・50g … ¥17,000
・75g〜 別途ご相談ください

げんき点滴(にんにく注射)について ※トッピング可

肉体疲労・眼の疲れ・筋肉疲労時のビタミン補給として、2つのタイプをご用意しています。
ご希望に合わせてお選びください。準備などを含めて約10分ほどのお時間がかかります。

価格(税込) 黄げんき注射[ノーマル] … ¥2,000
黒げんき注射[ストロング] … ¥3,000
・プラセンタ[1〜4アンプル] … ¥700
・グルタチオン[美白・美肌、疲労回復/1〜12アンプル] … ¥700
・ビオチン(美肌ビタミン1〜2A)… ¥500

※ 美白、湿疹〜皮膚炎〜ニキビ、ダイエット、二日酔い … 希望をお伝えください。最適のトッピングを提案します

マイヤーズカクテルについて

「げんき点滴・注射」の【全部乗せ】となる究極のショート点滴です。
約35分ほどのお時間がかかります。

価格(税込) マイヤーズカクテル(パワーアップ点滴)… ¥7,000

美人点滴について

1回の点滴で「レモン135個分ものビタミンC」「メラニンの産生を抑え、排出を助けるシステイン」「アレルギーや血糖値などへの働きが注目されているビオチン(別名:ビタミンH)」を主な成分とした、20分間の点滴です。
美肌を目指す方におススメです。また、アンチエイジングの対策としてもお役立ていただけます。

価格(税込) 美人点滴 … ¥4,500
美人点滴(4回)… ¥17,000

グルタチオン点滴について

グルタチオンが不足することでおこる神経症状、とくにパーキンソン病に対して、「グルタチオン点滴」の効果が期待されています。また、アルコールによる肝臓への影響を軽減する、という効果も期待できます。

点滴時間・回数など

週に1~3回、約3ヶ月の点滴が適当と思われます。初回は点滴後の様子観察も含めて点滴時間は30分くらい必要ですが、一般的には15分前後です。パーキンソン病の場合、低濃度から開始し、症状の改善の程度をみながら 1600mg~1920mg を週2~3回、約3ヶ月行って評価していきます。
※ 6ヶ月から1年間継続し、経過がを見て回数を調整します。

価格(税込) グルタチオン点滴(生理食塩水100mlに追加)
・5アンプル 20分 … ¥4,500
・10アンプル 25分 … ¥8,000

その他

価格(税込) 痛み取り点滴 … ¥2,000
二日酔い点滴 … ¥4,500
かぜスピード回復点滴 … ¥4,000

※ 点滴(注射)療法は専用問診票と同意書が必要です。
ご家庭で印刷・ご記入が可能な方は事前に下の各用紙をダウンロードしていただき、印刷、ご記入・ご捺印いただいたものをご持参ください。

◇ 問診と同意書⇒【PDF ダウンロード

ご持参が難しい方は、当クリニックにお越しの際にご記入・ご捺印をお願い致します。