福岡市の胃腸科、内科、便秘外来、Bスポット療法、田中宏明クリニック

福岡市城南区片江4-1-6

急募!求人情報

092-864-0007

9:00-13:00/15:00-18:00

ひとりひとりに寄り添うホスピタリティある医療を。

こんな症状があるときは
ご相談ください

お通じや腸内環境のこと、ご相談ください!
便通コントロールと腸内環境整備は当院の得意分野です。

胃カメラの必要性について

胃癌や食道癌は早期発見が大切

日本人の死亡原因の1位は「がん」によるもので、割合として「胃がん」が多くを占めています。この「胃がん」は早期に見つけることができれば95%以上が治癒するといわれています。
胃がんの原因のほとんどがピロリ菌の感染であることがわかっており、除菌治療を受けることで胃がんの予防の一助とすることが可能です。

早期の段階では自覚症状が出にくいため、早期発見・早期治療のためには胃カメラを使った検査を定期的にうけることが大切です。

当院の胃カメラの特徴

苦しくない経鼻内視鏡検査

径5.9mmの柔らかい極細型内視鏡を使って、鼻から挿入します。
喉を通らないので嘔吐反射が起きず、負担が大きく軽減されるのが特徴です。
ただし、鼻が極端に小さかったり、鼻の中の構造が曲がっている場合など鼻からの挿入が難しい場合は、口から胃カメラを入れます。しかし、径が細く柔らかい内視鏡ですので、通常の検査より楽に検査を受けていただけます。

当院では2014年から「鼻から胃カメラ」の際に、上咽頭の診断と治療(Bスポット療法=EAT)を同時に行っています。
胃カメラをされた方のおよそ8割に慢性上咽頭炎があり、鼻うがいやEAT(Bスポット療法)が必要かどうか、の説明をいたします。胃腸科での胃カメラは耳鼻科内視鏡に比較すると画素数・明るさ・画角が格段に優れているので正しい診断が可能です。
胃腸科医によるEATは当院だけ(2022年10月時点)です。

メリット 1
苦痛が少ない
メリット 2
鼻の奥のツボ(上咽頭)の診断

「鼻から胃カメラ」を九州で初めて導入したのは、実は当クリニック。経鼻内視鏡検査で用いるカメラは一般の胃カメラに比べ「画像が多少粗い」という欠点を補って余りある『楽な検査』を可能にします。
楽な検査だからこそ、定期的に受ける気持ちになり、それが結果として「がん早期発見」にも繋がるのです。

院長コラム

胃・大腸カメラの
ご予約はこちら

092-864-0007

※ 直接確認が必要な事項もございますので、ネット上でのご予約は受け付けておりません。予めご了承ください。

よくある質問

胃カメラ検査は予約制ですか?
原則として予約制です。日によって予約なしでも可能ですが、予約優先になるので待ち時間が増えます。胃カメラはお電話でご予約できます。TEL:092-864-0007
内視鏡の検査には保険が適用されますか?
胃カメラ・大腸カメラは保険適用です。胃カメラの場合、消化液の通り道全体の診断が必要と考えられる時は、上腹部エコー検査・採血・腹部X線検査を追加する場合があります。
概算(3割負担)で8,000円から13,000円です。
不安や痛みを感じにくい状態で検査されたい方はお申し出ください。鎮静剤(内服か点滴)で対応します。
ただし当日、自分で自動車など(自転や二輪車を含む)の運転はできません。
当院では鎮静剤なしでの検査を希望される方は少なくありません。
もし、鎮静剤の効果が長引いた場合は、保険外にはなりますが鎮静介助点滴(1500円)が必要となります。
胃カメラにはどのくらい時間がかかりますか?
検査前の診察(腹部エコー含む)、前準備、検査時間、検査後の安静、結果説明を含め、最低でも2時間半は必要です。説明は次回診察時を希望される場合は1時間半程度です。
バリウムと胃カメラ、どっちの方がよいですか?
現在では圧倒的に胃カメラが優れています。目的を詳細に限定したうえで精密なバリウム検査をすることもありますが極めて稀になりました。
こちらを御覧ください。福岡市の胃カメラがん健診は50歳以上の偶数年齢が対象1,800円です。
胃カメラ検査において経口(口から)と経鼻(鼻から)で違いがありますか?
画質は経口>経鼻ですが、当院のLASER内視鏡ではほとんど差はありません。様々な病気の元となる上咽頭(鼻奥のツボ)の診断が出来る点で経鼻を勧めます。当院は胃腸科でBスポット療法ができる全国唯一の施設として、各地で医師向け講演をしています。
鼻から胃カメラは痛かったり、鼻血が出たりしないですか?
麻酔をしますので9割以上の方では痛みは気にならない程度です。九州で最初に経鼻内視鏡を初めて以来、出血のない検査をこころがけています。
全身麻酔を使っての内視鏡検査は受けられますか?
麻酔科医の立ち会いを要する全身麻酔下での胃内視鏡検査はやっていません。
胃カメラと大腸カメラ、1日に同時に受けられますか?
保険の関係で同日の検査はできません。
胃カメラの流れ、前日の準備等あれば教えてください。
①予約必須です。稀に当日可能な場合あり。
②前日21時以降は絶食となります。水は飲んでいただいて構いません。
③予約時に準備の詳細を説明いたします。
④鼻や喉が過敏でなく緊張しない自信があれば車での来院可能です。それ以外は自分ひとりで運転しての来院は不可です。
検査当日にいつも飲んでいる薬を服用してもいいですか?
原則として服用されないでください。ただしお薬で違いますので、必ず電話で事前にお問い合わせください。
胃カメラ後、車を運転しても問題ありませんか?
緊張が強く眠る点滴をしながらの内視鏡検査を希望された場合に限り、運転不可です。
結果はいつ分かりますか?
検査後に概略の説明をしますが、鎮静剤の影響であとで覚えていない場合もあるので、必ず再来のうえ丁寧な説明をしています。